
↑ ~これは某家具メーカーのカタログである~ ↑
この右側にご注目!
ずいぶん前に購入したこぶりのテレビボード。

北欧風のハの字脚に惹かれて選んだが大失敗だった。
なにしろ、このパーチクルボードという素材が元凶だ。
パーチクルボード…木材の小片を接着剤と混合し熱圧成型した木質ボードの一種。
重量がある上に水や湿気に弱くカビやすい!
そういえば、玄関に置いてカビ地獄に陥った例のカラーボックスの素材もこれにあたる。
(カラーボックスは軽いけどね…)
ちなみにこのテレビボード、見た目の10倍はあろうかというくらいに重みがある。
大きさの割によほど重かったのだろう…配送時、運送会社の人が
落としてしまったと申告してくれたのだがその時はこぶりの
組み立て商品だしたいしたことないと思い込んでいた。
ズボラ星人につき、到着後も玄関先に放置。
日をおいて開梱すると本体のカドがつぶれていて非常にガッカリしたの巻。
一応、組み立ててはみたものの、家具として活用されることもなく
部屋の隅で障害物オブジェと化した。
気がつけばホコリを纏い、さらには全体にカーキ色の粉カビ発生!
いつしか障害物から粗大ゴミへと変貌を遂げていた… llllll(-ω-;)llllll
しかしながら、粗大ゴミともなれば
さすがの私でもようやく重い腰をあげることができる。
移動させやすくするために脚を取り外し90リットルのゴミ袋に
入れることに成功した。

あとは粗大ゴミ収集日を調べてその日がくるのを待つ!
とにかく重いから運び出すだけでもハードル高めだが
実はまだ処理していない爆弾もシンク下に抱えているのだよ…。
それについてはまた後日…。
*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*
~~~ Click here for Twitter ~~~
https://twitter.com/Tidying_up_1LDK
*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*
↓ そこの心清き人よ、ポチっと押してみようじゃまいか♪

掃除・片付けランキング

にほんブログ村
==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*
読者登録してやってもよくってよ…という方は
↓ click♪

ブログ更新の際はLINEにてお知らせが届くの巻♪
==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*