元・寝室だった部屋の奥へ洗濯物を干しに
飛び石を渡るように進んだ時のこと。
パキッ!
Σ(・ω・;|||) ガーン!
↑
うっかり、DVDを踏んづけて、ショックを受けるの図。
割れたのはケースで盤は無事だったお♪
うーん、遅々として片付けの進まないこの部屋。
もともと不用品が積もり積もったところに
さらに実家の不用品が次々とミックスされ、悪循環の巻。
なにか突破口がほしい!
そうだ! メルカリで売り飛ばしたいもの いらないもの全部
ひとところにまとめてみよう!
…という訳でそれらはダイニングへと押し出されたw
ちなみにこの不用品置き場、名付けて
メルカリ山!
ざっと見積もって諭吉5人分♪
ただし半分以上が衣類だから売れる気がしない…w
ハナシを戻そう。
『とりあえず片付けたい!』 という一心で
なんでも入れてしまえ状態のカゴやら箱やらがあちこちに。
これらを仕分けてみようじゃまいか♪
いくつかに取説とか管理会社からのお知らせとか
健康診断の結果などなどが詰め込まれていた。
確か、片付け神・こんまりによると
書類は基本 全捨て。
いやいや、片付けビギナーですもの。
まだまだそこまで潔ぎよくはなれない。
こんまり氏といえば、昨夜、著書をちょっとだけ読み返した。
それについてはあらためて書きたいので今日のところは割愛。
あ、例の扇風機の取説の発掘にも成功したけど時すでに遅し…w
取説、やたら多い。
いらないと思えるものもある。
でも捨てる判断は今はしない。
もっと部屋をスッキリさせて、気持ちが落ち着いてから。
とりあえず、ソファの下を有効活用♪
大きくて平べったい段ボール箱がいいシゴトっぷり♪ (*^ー゜)b
マボロシの床、出現♪
行く手を阻むものはもうない! ←ごめん、それはちょっと言いすぎたw
スタスタと歩ける♪ その時点でここはもう魔窟ではない。
しかし、新たな山が出現した場所こそ魔窟になりそうな…
そんな気がしないでもない…w
面白くて一気読みしました!
haruruさん、センスが良さそうなので
片付いたら素敵なお部屋になると思います☆彡
~じゃまいか・・・
職場で読んでいるのに、面白すぎて
ニヤニヤが止まりません(笑)
haruru
が
しました