片付けられないおひとりさまの1LDK

脱・片付けられない女!! 散らかった部屋を撮ることでおしりに火をつける大作戦!!

王子様のいるお城で舞踏会 2022・春

今回もどうにか潜り込めたの巻。

初のドームツアーということで複数参戦する心意気で
いざ蓋を開けてみたら落選、落選、落選… 。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。

FC会員のリア友の強運が招待状をもぎ取ってくれたのだった♪

4110C17A-F4FE-4F7F-B528-BDE2FA5DDFAE



王と王子の爆イケっぷりにすべての語彙力をなくすのだが。

豪華絢爛の舞台装置に大音響の中の歌とキレッキレのダンス、
そしていつものわちゃわちゃMCタイムに幸せが溢れすぎちゃってもはや鳥肌♪


あ、王と王子にスルーされがちなお席だったけど
一緒に参加したリア友の娘ちゃんのお友達(超美人)の
「エアハグして」のうちわには反応してくれた紫の王子♪

案の定、私もリア友もファンサはいただけず
うちわ制作は徒労に終わったけれど、次回へと持ち越す野望はさらにメラメラ♪

54C20881-229C-4066-985F-D3CDC98EF442





しかし、ワクチン副反応による不調や仕事の疲れ、
友の分までのうちわ制作で睡眠不足など、さらに
生理痛がドンピシャで絶不調の極みであった…。


これは前回の誓いを守れなかったバチが当たったんだな…。
【壁】\(-ω-;)...ハンセイ


しかし!!

今度こそ片付けられない女という汚名を返上してみせる!!
という強力モチベを授けていただきました♪

待ってろ!GW!!



==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

↓ そこの心清き人よ、ポチっとな♪


掃除・片付けランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

ブログ更新の際は秒でLINEにお知らせが届くの巻♪ 




*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

~~~ 放置気味のツイッターはこちら ~~~

https://twitter.com/Tidying_up_1LDK


*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

茶色い巨塔・2022

ポチっと押すだけで欲しいものが家に届くって
子どもの頃に夢見たドラえもんの世界。


まあ、そこには支払いがともなう訳だがw

デジタルネイティブではない昭和を生きた人間は
あながちおおげさではなく肌でそう感じてる… ( ̄m ̄〃)プ 



例えば、ひみつ道具の『空飛ぶ切手

これを貼ればその手紙が空を飛んで宛先に届く。

昭和の小学生の多くは文通が趣味であり娯楽だったため
まさに夢の道具であった。


まあ、今はメールがあるけども。
あ、昔はEメール、その前は電子メールって言ってたっけ…






話を戻そう。
そのネットショッピングの副産物である段ボールなのだが。

年末年始の夢の8連休という時間的余裕から
金銭的余裕もないのについついあれこれポチっとな♪

新年早々、玄関先には荷物の山。

自分で注文してるがゆえ当然中身がわかっている。
なので開封を怠り積み上げてしまいがち。

8A8C5475-3BC6-4D9A-B879-07754771363D

1月半ばに訪れた姪っ子が見かねてリビングに運び入れてくれたが
この段ボール群を開封したのはつい先月のことである…。



それだけ放置してしまえるということは
もしや要らないものなのでは?という無駄遣い疑惑が浮上。

欲しかった財布も質感が想像のそれとは違ってた。

あと、サイズが合わないという靴あるある。

そして段ボールを解体して紙ヒモで束ねるという苦行ともいえるクライマックス。



ま、なんだかんだ言いつつ結局ネットで買う方がラクで便利で
しかもポイントまでもらえるというおまけつき♪



とりあえず、以下、過去の段ボール事情を豪華(?)五本立てでどうぞ♪


■ 2019.11.23 茶色い巨塔

■ 2020.2.10 第三の塔

■ 2020.3.20 勇者の剣 

■ 2020.4.2 茶色い巨塔が白い巨塔になった話 

■ 2021.9.27 そうだ!ゴミ捨て山へ行こう! 





画像以外にもまだまだ箱は潜んでいたため
ココロを無にして斬って斬って束ねまくる!

9E18EDA3-49BA-454F-B506-007316698051




そうすればキンプリちゃんのカレンダーの空き箱だって容赦ないw

38BC8DE3-6A98-46BD-A557-6422A6BEF1BA



さあ、はりきってゴミ捨て山へGO♪




==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

↓ これもまたポチっと押すだけw


掃除・片付けランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

ブログ更新の際は秒でLINEにお知らせが届くの巻♪ 




*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

~~~ 放置気味のツイッターはこちら ~~~

https://twitter.com/Tidying_up_1LDK


*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

続・春とharuruとヒヤシンス

ヨーロッパにはヒヤシンス専用のハイセンスな花瓶が存在する。

アンティークという程でもないけど少し古いレアものが
日本に居ながら買えるという便利な世界(←ネットでね)

まあ、その際は諭吉が数人失踪することになるのだが。



特に私が欲しいのはこういうの♪(特に手前の♪)

489412705.100


大きさといいフォルムといい質感といい
綺麗なパープルの発色といい、まさに理想形♪


過去には昭和レトロなミルクピッチャーや
フランスの古いヨーグルト瓶などを駆使して育ててたっけ♪


489412703.100



今年の例のちびヒヤシンスなのだが。

咲き誇るどころか前回の蕾の画像がピークだった。


日光に当てたり、水に浸かりすぎないよう
救済を試みたりしたものの、
あの独特の甘くて
心安らぐ芳香を放つことはなかった。



もしや『お前はもう死んでいる…』などという暴言が
暗示という呪いをかけてしまったのだろうか… llllll(-ω-;)llllll



ドライフラワー含め、枯れたものは運気をさげるという。

そんな私の中の風水信者成分はズボラ星人成分を
上回ることが出来ずにしばらく放置してしまった。

それゆえ、先日、信じられないようなミスをしでかした。


なかなか芽が出ない上に
遅咲きどころか咲いてもいない
しっかりとした根っこすら持っていない…と
かなり自己嫌悪に陥ったの巻。


春先はうきうきワクワクの高揚感に包まれる一方で
何故だかブルーでアンニュイでメランコリックな
空気が纏わりつくこともある。


気持ちが荒むのに比例して肌も荒れる。


そんな不穏なあれやこれやは全部、花粉とバイオリズムの
せいにして、お花屋さんのハシゴでもしようかね♪

春のパステルカラーの花々に囲まれて
なんとも優雅に三倍速で運気をあげるのだ♪


うむ、haruruは自動やる気スイッチを手に入れる術
一年も前に知っている。



あ!!だけど!! 自動やる気スイッチの電源…つまり
それにかかる費用を持ち合わせていなかった… てへぺろ♪ (≧ڡ≦)>" 








==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

↓ そこの心清き人よ、ポチっとな♪


掃除・片付けランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

ブログ更新の際は秒でLINEにお知らせが届くの巻♪ 




*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

~~~ 放置気味のツイッターはこちら ~~~

https://twitter.com/Tidying_up_1LDK


*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

春とharuruとヒヤシンス

肌寒さもゆるゆると和らいで、気がつけば3月である。

そういえば、弥生の他に、花見月、夢見月、桜月といった別名もあるのだとか♪

ホーホケキョ♪ ←脳内BGM  

春ですなぁ♪ *。・+(´∀`人)+・。*




かれこれ15年ほど前から毎年のように育てているヒヤシンス♪

花瓶に水を張るだけだからズボラ星人にも
バッチコイの超おすすめ物件♪

しかーし、ふたつ買った球根のうち、一方は濃いピンクの
蕾がチラ見えしてた頃、うっかりガス台の近くに
置いてしまったがために火あぶりの刑で枯らしてしまった… llllll(-ω-;)llllll


この残ったヒヤシンスも最初の頃は1ヵ月経っても全然芽が出ず
内心、『お前はもう死んでいる…』と諦めていた。

B6DC952A-B550-465E-908B-BD58B5398241

葉もちいさくてかつてないミニマムサイズ。

それでも根っこは初期からやけに立派で、これまで育ててきた
歴代ヒヤシンスと比較しても群を抜いている。



根っこがみるみる器のタテを追い抜いたっけ。

そのにょきっとはみ出す様は笑えるくらいに趣深かったが
画像に残すのを怠ってしまったため地団太を踏んでいる…



ま、そういう訳で器は移し替えざるをえなかった。


そこで見つけたのがこのダイソーで買ったセリアちっくな花瓶♪
けっこう気に入っている♪


ふふふ、おそらくここから一気に咲き誇る♪ *。・+ o(* ゜∀゜*)o 
+・。*

12CDFE36-B865-419C-AA84-62B0CDEC84A8

なかなか芽が出なくても
たとえ遅咲きでも
しっかりとした根っこを持つ
そんな人間に私はなりたい♪





23266740-9BA5-4CBE-A6D7-0EE1CA343FF3

あ、水を替えるのに適しているのでついついキッチン脇に。

うむ、このちびヒヤシンスの愛らしさとサイズ感を伝えるには
もってこいの画像だが
散らかりっぷりを露呈するにも充分すぎる画角であった…。 てへぺろ♪ (≧ڡ≦)>"






==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

↓ そこの心清き人よ、ポチっとな♪


掃除・片付けランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

ブログ更新の際は秒でLINEにお知らせが届くの巻♪ 




*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

~~~ 放置気味のツイッターはこちら ~~~

https://twitter.com/Tidying_up_1LDK


*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

姪っ子とラックと赤いきつね

姪っ子・風間メイの年末年始の帰省が突然キャンセルとなり
夢の8連休を野比のび太をも凌駕するほど
ぐうたらLIFEをおくった大バカ者・haruruである。


しかし先月半ばに突如として彼女はやってきた♪
お盆も帰省しなかったのでなんと10ヵ月ぶりの再会だ。


クローゼット整理用のラックやエアコン用物干しハンガーを
さくっと組み立ててくれたり、流し台の洗い物をちゃっちゃと片付けてくれたり
足の踏み場もないところにマボロシの床が出現したのも彼女の功績である。

315DCED8-995D-4F51-8A31-1DA59CFB694E




必然的に私の片付け意欲も高まる♪


しかし、購入したてのニンテンドーSwitchを持参してきたため
マリオパ-ティーに明け暮れるという落とし穴があったのもまた事実… ( ̄m ̄〃)プ 


昔、私のおさがりのDSマリオを受け継ぎ、遊び倒した姪っ子。
いつになってもいくつになってもマリオは楽しいね♪ ←シンデレラガールの歌詞風味w

そしてマリパはふたりでやるより4人でやった方が
さらに楽しめるという思考に行きついた私は買った!赤いきつねを!!

バーコードを10枚、はがきに貼って送ったさ♪
当日消印有効の駆け込み乗車で応募したさ♪

当たるといいなぁ。。。ワク o(^ヮ^)o ワク


とはいえ、そうは簡単に当たらないことはわかっているので
赤いきつね ときどき 緑のたぬき の画像を記念に載せておこう♪

FB778B4A-9BB4-4997-B536-0E3DA3112F16



CF1F8212-6DC2-4093-B356-B4F261B1B946

これもまた思い出♪


あ、片付けについては少々…いやかなり?
リバウンドしているの巻…llllll(-ω-;)llllll




==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

↓ そこの心清き人よ、ポチっとな♪


掃除・片付けランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

ブログ更新の際は秒でLINEにお知らせが届くの巻♪ 




*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*

~~~ 放置気味のツイッターはこちら ~~~

https://twitter.com/Tidying_up_1LDK


*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*
プロフィール

haruru

きままに人生を
ソロ活動中♪

さて、そろそろ
美しい部屋の住人に
なろうじゃまいか♪

記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
楽天市場
読者登録用 QRコード
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ